第19巻4258番歌はこちらにまとめました。
第19巻 4258番歌
| 巻 | 第19巻 |
| 歌番号 | 4258番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (十月廿二日於左大辨紀飯麻呂朝臣家宴歌三首) |
| 原文 | 明日香河 々戸乎清美 後居而 戀者京 弥遠曽伎奴 |
| 訓読 | 明日香川川門を清み後れ居て恋ふれば都いや遠そきぬ |
| かな | あすかがは かはとをきよみ おくれゐて こふればみやこ いやとほそきぬ |
| 英語(ローマ字) | ASUKAGAHA KAHATOWOKIYOMI OKUREゐTE KOFUREBAMIYAKO IYATOHOSOKINU |
| 訳 | 明日香川川の渡し場が清らかなので 後に残った私は都が恋しくなるばかりだが、ああ都は遠のいてしまった。 |
| 左注 | 右一首左中辨中臣朝臣清麻呂傳誦 古京時歌也 |
| 校異 | – |
| 用語 | 天平勝宝3年10月22日、年紀、地名、明日香、奈良、中臣清麻呂、伝誦、古歌、恋情、宴席 |

